【防災×キャンプ】もしもフェス渋谷2022 「車中泊72時間」

2022年9月3日(土)・4日(日)の2日間、東京都渋谷区の代々木公園で新しい防災イベント「もしもフェス渋谷2022」が開催されました。

キャンプメディア「ハピキャン」による“もしもに備えるキャンプ体験”「防災×キャンプ」ブース内で、NONIWAも「防災×車中泊」の展示・テント設営体験のワークショップで参加させていただきました。
ハピキャンのイベントレポートはこちら 。

NONIWAが展示した車両(NONIWA号)のテーマは「車中泊避難72時間」。
災害発生後の生存率の境目となる72時間(3日間)を、車中泊で楽しく乗り切るための便利アイテムを紹介いたしました。
車中泊で72時間を過ごすイメージ 「ダンボールワークス」による車中泊用ダンボールベッド ポップアップテントの展示 トイレスペースはタープで目隠し テント設営ワークショップも 72時間を2人で乗り切る食糧 電気を使わないゲームで「楽しく」乗り切る エコノミークラス症候群の対策も アウトドア用の救急セットや衛生キット アウトドア用のソーラーライトや洗濯袋 車中泊でのグッズの収納も提案
詳しくはオーナー「野あそび夫婦」のインスタグラムでご紹介しています
https://www.instagram.com/p/CiNVL4hPPjD/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/CiP-WcVP_L2/?utm_source=ig_web_button_share_sheet


NONIWAスタッフのマオヘンミ号も展示しました。
