1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【2025/9/27.28】ときがわoutdoor fes 2025 開催!

【2025/9/27.28】ときがわoutdoor fes 2025 開催!

ときがわoutdoor fes 2025|ときがわアウトドアフェス2025

2025年9月27日(土)10:00〜16:00 28()10:0015:00
会場 川の広場バーベキュー場(埼玉県ときがわ町玉川4439-5)

「アウトドアタウンときがわ町」を合言葉に、埼玉・ときがわ町で行っているアウトドアイベント第4弾!

「ときがわアウトドアフェス2025」は、NONIWAをはじめとする「ときがわアウトドア協議会」のメンバーが企画運営しています。今年も2Daysの開催が決定! 今年はさらにパワーアップし、全70店舗以上の出店者様と共に、盛りだくさんの内容でお届けします。後援には、ときがわ町、そしてときがわ町観光協会、教育委員会、商工会のご協力を得て、地域全体に支えていただいているお祭りです。

2日間にわたる多彩なコンテンツが揃っており、皆さんで楽しんでいただけること間違いなし!ぜひ遊びに来てくださいね。

詳細は「公式インスタグラム」にて

第1回目「ときがわハンモックフェス」詳細はこちら
第2回目「ときがわアウトドアフェス2023」詳細はこちら
第3回目「ときがわアウトドアフェス2024」詳細はこちら

 

“「ときがわ町」とつながるフェスをめざして”⠀

⛰️ときがわoutdoor fes 2025⛰️
2025年9月27日(土) & 28日(日)
@tokigawa_outdoor_fes ⠀

ときがわ町で事業を行う
NONIWA「遊ぶ」GEMSGRILL「食べる」松本建設「暮らす」
がフェスの3つのキーポイントとなり、ときがわ町のアウトドアを盛り上げます。⠀

【遊ぶ】
ときがわ町を象徴する川をテーマにした川床ハンモックや清流ピンボールに、ツリークライミング、巨大ブランコ、焚き火、薪割り体験など丸1日楽しめるアクティビティ!

【食べる】
地元を中心にときがわ産食材が楽しめる飲食店や人気のキッチンカー全34店舗が集結!

【暮らす】
日々の暮らしが楽しくなる、ワークショップや雑貨の販売など。移住相談、お家探しやお家づくりの相談も行います!⠀

【無料で遊べるコンテンツ】
・巨大ガラガラ抽選会
・川床ハンモック、清流ピンボール
・コールマン様 アウトドアグッズでチル体験
・埼北三菱自動車様 新型トライトン試乗体験会
・キッズプレイパーク
・リバークリーン(28日)

出店情報はInstagramで順次ご紹介!
@tokigawa_outdoor_fes 

●開催日
2025年9月
27日(土)10:00〜16:00
28日(日)10:00〜15:00⠀

●会場
川の広場バーベキュー場
埼玉県ときがわ町玉川4439-5⠀

●入場料
大人500円 中学生100円 小学生以下無料
※ときがわ町町制施行20周年記念!20歳の方は入場無料!
(受付で年齢のわかる身分証をご提示ください)

●特典① チラシ割
大人のみ!チラシのクーポン持参で
飲食ブースで使える100円引きチケットをプレゼント
(1枚につき1名のみ、複製無効)

●特典② 2days割引
1日目のリストバンド持参で
2日目の入場料が大人300円

●駐車場
P1:新玉川橋駐車場 約50台(ときがわ町玉川1352)
P2:玉川中学校駐車場 約50台(ときがわ町玉川1385-2)
P3.P4:ときがわ町役場本庁舎 南側/北側駐車場 約85台(ときがわ町玉川2490)
P5:玉川トレーニングセンター下駐車場 約45台(ときがわ町玉川2508)
P6:活き生き活動センター北側駐車場 約30台(ときがわ町玉川2515)
P7:アスピアたまがわ西駐車場 約20台(ときがわ町玉川2510)
P8:玉川小学校職員駐車場 約45台(ときがわ町玉川2763付近)

●雨天決行、荒天中止
中止時は公式SNSでお知らせします

●お願い
・ゴミは各出店者のお店で捨てるようお願いします
・マイ食器割のあるお店もあります。ぜひご持参ください
・会場内はペット連れNGとなります
・運転手や未成年の飲酒は法律で禁止されています
・川遊びをするお客様はライフジャケットを着用のうえ安全面にご注意ください
・会場内で撮影する写真、動画はイベントの広報で使用される場合があります。ご了承ください

●協賛(敬称略 順不同)
アウトドアブランド
Coleman @coleman_japan
PRIMUS @primusequipmentjp
Trangia @trangiajp
Big Agnes @bigagnes_japan

COEDO BREWERY @coedobrewery
埼北三菱自動車販売株式会社 @saihoku.camp
株式会社レイキモッキ/セブン-イレブンときがわ町田中 @leikkimokki.tokigawa
里山 VILLAGE 四季彩館 @tokigawasatoyamavillage
合同会社akarito / 手づくりロウソクと暮らしの店 akarito @akarito_kurashi

有限会社 クリナス
COMORIVER@tokitama_comoriver
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 @tamagawaonsen
有限会社 髙栁製麺所
ときがわブルワリー @tokigawabrewery
株式会社 滑川環境保全 @namegawa_kankyohozen
ハッピーコスメ タケイ
比企がたり本舗 前澤屋 @maezawaya.wagasii
株式会社 ユーズドネット @tsunagaru_box
Lagom cafe @lagomcafe_hanchan

 ⠀
●後援
ときがわ町
ときがわ町教育委員会
ときがわ町商工会
一般社団法人ときがわ町観光協会 @tokigawa_kokokara

●ロゴ・ポスターデザイン
合同会社akarito
ブランディングデザイナー 武藤崇之
@muto.desiner.jp

●主催
ときがわアウトドア協議会
「遊ぶ」 NONIWA @noniwa_campminpaku
「食べる」 GEMS GRILL @gemsgrill
「暮らす」松本建設 @sumusuki_matsuken