ときがわoutdoor fes 2025

ときがわoutdoor fes 2025|ときがわアウトドアフェス2025
2025年9月27日(土)10:00〜16:00 28日(日)10:00~15:00⠀
会場 川の広場バーベキュー場(埼玉県ときがわ町玉川4439-5)
「アウトドアタウンときがわ町」を合言葉に、埼玉・ときがわ町で行っているアウトドアイベント第4弾!
「ときがわアウトドアフェス2025」は、NONIWAをはじめとする「ときがわアウトドア協議会」のメンバーが企画運営しています。今年も2Daysの開催が決定! 今年はさらにパワーアップし、全70店舗以上の出店者様と共に、盛りだくさんの内容でお届けします。後援には、ときがわ町、そしてときがわ町観光協会、教育委員会、商工会のご協力を得て、地域全体に支えていただいているお祭りです。
2日間にわたる多彩なコンテンツが揃っており、皆さんで楽しんでいただけること間違いなし!ぜひ遊びに来てくださいね。
詳細は「公式インスタグラム」にて
第1回目「ときがわハンモックフェス」詳細はこちら
第2回目「ときがわアウトドアフェス2023」詳細はこちら
第3回目「ときがわアウトドアフェス2024」詳細はこちら

“「ときがわ町」とつながるフェスをめざして”⠀
⛰️ときがわoutdoor fes 2025⛰️
2025年9月27日(土) & 28日(日)
@tokigawa_outdoor_fes ⠀
⠀
ときがわ町で事業を行う
NONIWA「遊ぶ」GEMSGRILL「食べる」松本建設「暮らす」
がフェスの3つのキーポイントとなり、ときがわ町のアウトドアを盛り上げます。⠀
【無料で遊べるコンテンツ】
・巨大ガラガラ抽選会
・川床ハンモック、清流ピンボール
・コールマン様 アウトドアグッズでチル体験
・埼北三菱自動車様 新型トライトン試乗体験会
・キッズプレイパーク
・リバークリーン(28日)
【ミニステージ】

27日(土)
11:00~ アウトドアタウンと林業の関わりについて
13:00~ NO NATURE NO FUTURE アウトドア好きが世界を変える(サステナブルタウンときがわ)
15:30~ イワタニ・プリムス プレゼンツ じゃんけん大会!
28日(日)
13:20~ アウトドアタウンらしいキャンプ場の未来(登壇者:COMORIVER支配人,TENKU CAMP BASE 奥武蔵オーナー,キャンプ民泊NONIWAオーナー)
14:00~ CHI-MEY(チーミー)ライブパフォーマンス
14:30~ コールマン プレゼンツ じゃんけん大会!
出店情報はInstagramで順次ご紹介!
@tokigawa_outdoor_fes
★出店情報★

【遊ぶ】
ときがわ町を象徴する川をテーマにした川床ハンモックや清流ピンボールに、ツリークライミング、巨大ブランコ、焚き火、薪割り体験など丸1日楽しめるアクティビティ!
⚫︎Coleman -ダークルームシステム体験、アウトドアギアでチル体験(無料)
⚫︎イワタニ・プリムス -PRIMUS、Trangia、Big Agnesのギア展示、セール販売
⚫︎埼北三菱自動車販売株式会社 ー新型トライトン試乗会(無料)
⚫︎株式会社ユーズドネット @tsunagaru_box -アウトドア商品を含むリユース品の販売
⚫︎静かなキャンプフィールド @shizukana.cf -焚き火でポップコーン
⚫︎武蔵越生高等学校アウトドア部-MO CAMP BASE- @musaogocampbase -松ぼっくりストラックアウト、竹ボウリング、トランクカーゴチャレンジ!(リス株式会社協賛)など子供向けワークショップ
⚫︎ひとトキキャンプ場 @hitotoki_camp -竹を使ったワークショップ
⚫︎BRIGHTUS @brightus___ - LEDランタンシェードワークショップ
⚫︎有限会社メタル・マジック @metal_magic_ltd -ルーフデッキ、調理用焚き火台の展示
⚫︎合同会社FOOTPITjapan @footpit_takibi -足裏を温めながら楽しめる新しい焚き火台フットピットの展示、薪割り体験
⚫︎井上緑化 -巨大ブランコ
⚫︎sherpa(27日のみ) @sherpa_infkayak -ツリークライミング(予定)
⚫︎TTC アウトドアクラブ @t.t.c.2006 -物販(予定)
⚫︎NONIWA / 暮らしとアウトドアのお店GRID @grid_outdoor -アウトドアギア、アパレルの販売
【食べる】
地元を中心にときがわ産食材が楽しめる飲食店や人気のキッチンカー全34店舗が集結!
9/27.28両日
⚫︎(有)高柳製麺所/セルフうどん 都幾の丘 高柳屋 -まぜまぜたぬきうどん 鮎 ホルモン
⚫︎ときがわブルワリー @tokigawabrewery -クラフトコーラ、ドリンク
⚫︎COMORIVER/小麦の奴隷 @dorei_tokigawa @tokitama_comoriver -パン販売(予定)
⚫︎キッチンコロ和 & Lagomcafe @lagomcafe_hanchan @kitchen_korowa -ときがわ町の野菜をたっぷり使ったキッシュやライスコロッケ、オリジナルタコライス
⚫︎ラス・フィンカス @las.fincas.food -BBQローストポークバーガー、オールドファッションドーナツ
⚫︎HOMIES COFFEE STAND & ROASTER @homies_coffee2022 -ときがわ町で焙煎したコーヒーと焼き菓子
⚫︎Lorto @beat3822 -カレー、ドリンク、お菓子など
⚫︎Nonoyacoffee @nonoya.coffee -無水バターチキンカレー、自家製ドリンク、米粉バウムクーヘン
⚫︎Anandam @Anandamnojo -南インドのチキンビリヤニ
⚫︎株式会社 風雅 @6hundred_cafe -水出しコーヒー、その他食事(予定)
⚫︎かゑるの雲見 ヘロン @heronjun -ときがわ町周辺の有機小麦を使ったオーガニックたこ焼き
⚫︎ふくふくおやつ @fukufuku.oyatsu -焼き菓子とコーヒー
⚫︎うりずん工房 @cyurizun -沖縄そば、サーターアンダギー
⚫︎シフォンケーキとミニスィーツhigawari @higawarisifon -シフォンケーキと手作りお菓子販売
⚫︎GEMS GRILL @gemsgrill -アサイーボウル、みかんアイスクリーム、ドリンク
⚫︎麻原酒造株式会社 -酒類(ビール、日本酒等)、清涼飲料水の販売
⚫︎役場のとなりのバル。 @ogw_yakubar -薪窯ピザ
⚫︎RYUGU DINER @ryugudiner -チーズバーガー
⚫︎れんげ @renge.kitchencar -和風醤油ラーメン、濃厚魚介豚骨ラーメン
9/27(土)のみ
⚫︎ひきにぎり @hiki_nigiri -埼玉県産のお米を使用した素朴で優しい味わいのおにぎり
⚫︎Teenage Brewing @teenage_brewing -ときがわ町のクラフトビール
⚫︎Yamaki Coffee Roastery @yamakicoffeeroastery -ときがわ町で焙煎したコーヒー、コーヒー豆
⚫︎インド料理ラジュモハン @amisumineha -ときがわ町産野菜を使用したカレーライス、インドスパイスからあげ
⚫︎CREAM @cream.cf.official -クレープ
⚫︎ピンナ @pinna2525 -ベビーカステラ、かき氷、ポテト
⚫︎Cafe TAO @cafe_.tao -珈琲とおやつ
9/28(日)のみ
⚫︎(有)前澤屋 @maezawaya.wagasii -焼きだんご(ときがわ町の米粉使用)
⚫︎雀川 @suzumegawa -ときがわ町の特産品を使ったビーフカレー
⚫︎こぶたのしっぽ @kobutanoshippo2016 -自家製のソーセージとパンで作る手作りホットドッグ
⚫︎山姥カレー @moritakeiko55 -山椒キーマカレーおにぎり
⚫︎日本の心ひまわり店 @food_truck.gocchi -おむすび
⚫︎KIM BAL @KIMBAL6120 -ベビーカステラ
⚫︎しおぱんだ @shiopanda_official -チュロス、クロッフル、苺削り、チョコバナナ
⚫︎やきとん明日花 @yakiton_asuka_fukaya -やきとん、ロングトルネードポテト
【暮らす】
日々の暮らしが楽しくなる、ワークショップや雑貨の販売など。移住相談、お家探しやお家づくりの相談も行います!
9/27.28両日
⚫︎手づくりロウソクと暮らしの店 燈akarito @akarito_kurashi -ときがわ野菜の予約制テイクアウト弁当、ロウソクワークショップ
⚫︎(株)レイキモッキ/セブンイレブンときがわ町田中 @leikkimokki.tokigawa -移動販売車によるエイドステーション/ソフトドリンクなど(予定)
⚫︎風音流(fuuneru) @alarie_2021 -ヒンメリ(販売・ワークショップ)
⚫︎たぬきのねどこat flowers @tanuki.no.nedoko -季節の植物を使ったワークショップと生花の販売
⚫︎一環舎 @takaaki_shinohara -木の生活道具の販売、ときがわの木を使ったワークショップ
⚫︎WOOD LIFE STUDIO Katz @katz_wood_life_studio -木工ワークショップ、木製インテリア雑貨
⚫︎高村クラフト工房 @takamura_craft_works -地域材を使うスプーンのワークショップ
⚫︎サステナブルタウンときがわ @sustainatokigawa -気候変動に関するWS
⚫︎おデンキCAFE @oden_ogawamachi @nahual.bookcafe -カフェ・ナワール(小川町)コーヒーと軽食提供、ときがわ町での電力の地域循環についての紹介
⚫︎木工ふくよか @mokkou_fukuyoka -テーブルウェア、スツール、サイドテーブルの展示
⚫︎Woody A -レーザー加工機で文字の焼き印
⚫︎東洋ハウス建材 @toyohouse.official -レーザー加工キーホルダー(予定)
⚫︎松本建設 @sumusuki_matsuken -宝石探し、アウトドア好きな家提案提案(予定)
⚫︎Merrily @merrily._.22 -ホイップデコ作品販売・ワークショップ
⚫︎株式会社 三愛不動産 -物件情報
⚫︎ときがわ町商工会 -ときがわ町の創業相談
⚫︎ときがわ町役場 政策財政課(27日)/(一社)ときがわ町観光協会(28日) -ときがわ町の移住相談 (28日は観光情報,ソルダム試食販売)
9/27(土)のみ
⚫︎旅する菓子屋CHIPURI CHAPURAとTONCHI @chipurichapura @tonchi_leather -季節の焼き菓子と、レザー小物販売&レザーワークショップ
⚫︎染色みむら @ransemimura -藍染体験
⚫︎Brilliant Market @brilliant_market_ -環境と資源に配慮した洗剤、アウトドアグッズ販売
9/28(日)のみ
⚫︎旅する菓子屋CHIPURI CHAPURAと焚き火文庫 @chipurichapura @takibibunko -秋の夜長を楽しむ焼き菓子と古書販売
⚫︎アロマとハーブの自然療法サロン うらら花 @urarakabiyori87 -アロマを使った手作りコスメのワークショップ
●開催日
2025年9月
27日(土)10:00〜16:00
28日(日)10:00〜15:00⠀
⠀
●会場
川の広場バーベキュー場
埼玉県ときがわ町玉川4439-5⠀
●入場料
大人500円 中学生100円 小学生以下無料
※ときがわ町町制施行20周年記念!20歳の方は入場無料!
(受付で年齢のわかる身分証をご提示ください)
●特典① チラシ割
大人のみ!チラシのクーポン持参で
飲食ブースで使える100円引きチケットをプレゼント
(1枚につき1名のみ、複製無効)
●特典② 2days割引
1日目のリストバンド持参で
2日目の入場料が大人300円
●アクセス
<🚃電車の場合 JR八高線 明覚(みょうかく)駅から>
・無料送迎シャトルバス運行(電車の時間に合わせて運行します 定員9名)

・徒歩28分
・レンタサイクル8分
明覚駅舎内の駅前案内所「ここから」でレンタサイクルを利用できます。数に限りがあるため必ずご予約を。
9:00〜16:30 自転車500円 電動自転車1000円 計8台 「ときがわ町観光協会HP」から引用 0493-59-8694
・ときがわ町乗合タクシー
「川の広場バーベキュー場」で下車 インターネットか電話で事前予約 1週間前から30分前まで予約可能 詳しくは「ときがわ町乗合タクシー」で検索
<🚍路線バスの場合>
・「東武東上線 武蔵嵐山駅西口」からイーグルバスで約16分 「ふれあいの里たまがわ前」で下車し、徒歩8分
時刻表
<🚗お車の場合>
無料駐車場 約300台
P1:新玉川橋駐車場 約50台 徒歩2~3分ほど(ときがわ町玉川1352)
P2:玉川中学校駐車場 約50台 徒歩5分ほど(ときがわ町玉川1385-2)
P3.P4:ときがわ町役場本庁舎 南側/北側駐車場 約85台 徒歩11分ほど(ときがわ町玉川2490)
P5:玉川トレーニングセンター下駐車場 約45台 徒歩12分ほど(ときがわ町玉川2508)
P6:活き生き活動センター北側駐車場 約30台 徒歩13分ほど(ときがわ町玉川2515)
P7:アスピアたまがわ西駐車場 約20台 徒歩15分ほど(ときがわ町玉川2510)
P8:玉川小学校職員駐車場 約45台 徒歩13分ほど(ときがわ町玉川2763付近)
※おからだの不自由な方向けに「P1」の手前に優先スペースをご用意しております。
数に限りがございますがご希望の方は駐車場スタッフにお声がけください。⠀

●雨天決行、荒天中止
中止時は公式SNSでお知らせします
●お願い
・ゴミは各出店者のお店で捨てるようお願いします
・マイ食器割のあるお店もあります。ぜひご持参ください
・会場内はペット連れNGとなります
・運転手や未成年の飲酒は法律で禁止されています
・川遊びをするお客様はライフジャケットを着用のうえ安全面にご注意ください
・会場内で撮影する写真、動画はイベントの広報で使用される場合があります。ご了承ください
●協賛(敬称略 順不同)
アウトドアブランド
Coleman @coleman_japan
PRIMUS @primusequipmentjp
Trangia @trangiajp
Big Agnes @bigagnes_japan
COEDO BREWERY @coedobrewery
埼北三菱自動車販売株式会社 @saihoku.camp
株式会社レイキモッキ/セブン-イレブンときがわ町田中 @leikkimokki.tokigawa
里山 VILLAGE 四季彩館 @tokigawasatoyamavillage
合同会社akarito / 手づくりロウソクと暮らしの店 燈akarito @akarito_kurashi
有限会社 クリナス
COMORIVER@tokitama_comoriver
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 @tamagawaonsen
有限会社 髙栁製麺所
ときがわブルワリー @tokigawabrewery
株式会社 滑川環境保全 @namegawa_kankyohozen
ハッピーコスメ タケイ
比企がたり本舗 前澤屋 @maezawaya.wagasii
株式会社 ユーズドネット @tsunagaru_box
Lagom cafe @lagomcafe_hanchan
⠀
●後援
ときがわ町
ときがわ町教育委員会
ときがわ町商工会
一般社団法人ときがわ町観光協会 @tokigawa_kokokara
●ロゴ・ポスターデザイン
合同会社akarito
ブランディングデザイナー 武藤崇之 @muto.desiner.jp
⠀
●主催
ときがわアウトドア協議会
「遊ぶ」 NONIWA @noniwa_campminpaku
「食べる」 GEMS GRILL @gemsgrill
「暮らす」松本建設 @sumusuki_matsuken
●問い合わせ先
tokigawa.outdoor@gmail.com









