【日帰り】Step1 ファミリー向け

日帰りキャンプ
ステップアップ講習のStep1。日帰りでキャンプの基本を体験するプログラムです。キャンプ場でのマナーや必要最低限の道具などについての座学、テント・タープの設営、焚き火など少人数制でレクチャーします。こちらのStep1を受講後、Step2の宿泊講習に参加が可能となります。
2024/1/28(日) 12:30〜16:30
※STEP1とSTEP2同時お申し込みの場合、セット割(10%オフ)キャンペーン中!(2023年9月〜) 申込フォームで日程を選択してください。
※お1人でのご参加も可能です。「ソロキャンプ」に特化した内容をご希望の方は、ソロ向け講習にご参加ください。少人数制だからこそできる 家族それぞれにあったスタイルの提案
最初のオリエンテーションでは参加者のみなさんに簡単なヒアリングをします。 家族構成、お家の収納場所、車の大きさ、虫が苦手など・・・ 講習ではそれぞれの事情にあわせた道具やキャンプスタイルの提案をしていきます。

そもそもキャンプって どんな準備が必要なんだろう?
1泊2日のファミリーキャンプに必要な道具の全体像を見ながら、 1日のキャンプスケジュールの組み立て方などを解説します。 「どんなキャンプをしようかな?」家族で妄想を膨らます楽しい時間です。

子どもが楽しく学べる キャンプキッズプログラム
座学中は子どもが落ち着かず、親が集中して話が聞けないことも。 そんなときはサポートのインストラクターが子どもと一緒に外遊び。 ロープなどを使いながらキャンプに役立つ動きをマスターします。
コツをつかめば意外と簡単 タープとテントの設営にチャレンジ
レクチャー後、家族ごとにタープを張って、参加者みんなで一つのテントを立てます。 タープの便利なアレンジやテントとの組み合わせ方を実践します。 自分たちだけの基地ができる瞬間は大人も感動です。

家族で協力して火おこし 焚き火でマシュマロを焼いてみる
楽しい焚き火もしっかりリスク管理しないと大きな事故につながることも。 安全な刃物の扱い方から焚き火の処理の仕方などをレクチャーします。 家族ごとに火をおこしたら、最後はみんな大好き焼きマシュマロで締めくくり。
